大会趣旨 | 北海道でのセパタクローのレベルの向上と普及を目指す |
主催 | 北海道セパタクロー協会 |
後援 | 日本セパタクロー協会(予定)、札幌市(予定) |
協賛 | 大塚製薬株式会社(予定)、ミチオTOYS(予定)、SVOLME(予定) |
日時 | ・2011年2月26日(土) 道内予選会 9時30分開会式 ・2011年3月5日(土) 本戦1日目 9時00分開会式 ・2011年3月6日(日) 本戦2日目 14時00分Div.2決勝戦、15時00分Div.1決勝戦 |
会場 | ・2月26日 札幌市北区体育館(札幌市北区新琴似8条2丁目1-25) 地下鉄南北線『麻生駅』下車3番出口徒歩9分、JR『新琴似駅』下車徒歩3分 ・3月5、6日 北海道立総合体育センター『北海きたえーる』サブアリーナ(札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1) 地下鉄東豊線「豊平公園駅」直結 |
競技規則 | ・ISTAF公認ルールに基づく。 ・ただし、一部北海道大会特別ルールを採用する。 ・レグ戦 Div.1(男子)、Div.2(女子、中学生以下)を行う。 |
競技形式 | ・道内予選会:リーグ戦を行い本戦出場レグを決定する ・本戦:予選リーグおよび決勝トーナメントにより順位を決定する。 |
審判 | 各団体持ち回りで行う。 |
参加資格 | 日本セパタクロー協会または北海道セパタクロー協会に登録している団体に所属する者。審判に協力できる者。 |
参加費 | 1人あたり2000円 |
お問い合わせ | E-mail:ritz@sepak.net |